脂質 PART7 |
マーガリンは危険な油!?
10年か15年くらい前まで、日本は、乳がん、大腸がん、前立腺がん、心臓病などは少ない国でした。伝統的な日本食の中では、牛肉や乳製品で摂る飽和脂肪酸も少なく、水素添加して作ったマーガリンやショートニングといった今回のテーマ […]
脂質 PART6 |
オリーブオイルはオレイン酸(オメガ9)が豊富
オメガ6と3の話はたくさんしてきたので、今日はオメガ9の話をしていきましょう! オリーブオイルは悪玉コレステロールを下げる! 動物性脂肪に対して、菜種やコーン、ベニバナ、フラックス(亜麻)など […]
脂質 PART5 |
オメガ3を含む油いろいろ
オメガ3の続き。 オメガ3の復習 リノール酸系の脂肪酸(オメガ6)の対極にある脂肪酸がα-リノレン酸、EPA、DHA(オメガ3)などですが、この20年の研究で、EPA、DHAが心臓病、脳卒中、 […]
脂質 PART4 |
エスキモーには心臓病がない!?
今日はオメガ3の話。 エスキモーには心臓病がない オメガ3の重要性がわかってきたのは、イヌイットいわゆるエスキモーの食生活からでした。 以前、オランダやイギリスの研究者たちは、エ […]
膝の痛み case 04 |
膝を支える縁の下の力持ち「膝窩筋」
今日は膝の痛みを持った60代女性の方についてご紹介します。この方は1週間前から右膝が痛くなり、階段の上り下りができなくなったということ、また痛みで膝を伸ばしきることがつらいとのことでした。特に痛めた記憶はないそうです。 […]
足の痛み case 01 |
恥骨や股関節の動きによって足全体の痛みが起こる!
今日は、足の痛み(しびれ)を訴えて来院された30代男性の方を紹介します。症状は、2〜3か月前から左足に鈍痛があり、ここ最近ひどくなってきたということで、痛みは腿や裏側、ふくらはぎなど、全体的に痛いようでした。 この方の足 […]
肩こり case 08 |
ストレスや生活習慣から起こる不眠や肩こり
今日は、30代の男性の方で、肩こりと不眠、また腰痛などかなりカラダに不調を抱えていた患者さんを紹介します。 この方は、3週間前くらいから、腰に違和感があり、先週仕事が忙しかったため、腰の重たい感じが強くなっ […]
腰痛 case 08 |
普段の姿勢が腰痛を起こす!?
今日は、仕事上の姿勢が関わっていた腰痛について紹介します。 この方は、以前から腰痛を持っていて、ここ最近座り仕事をしているとなんとなく腰が痛いということでした。また右の下腹部の辺りにも違和感があるとのこと(30代女性)。 […]
出産前後ケア case 08 |
珍しい恥骨離開のケース
今日は少しめずらしい恥骨離開のケースを。 この方は、出産直後から、恥骨の離開(1.5cm)で全然歩けなくなってしまったとのこと。今は腰と膝にベルトを装着して後ろ歩き、車いすの生活をしているので痛みは出ていな […]
回盲弁症候群 case 03 |
腸から起こった腰痛とは!?
今日は、腸の問題で急な腰痛が起こったというケースを紹介します。 この方は、先日格闘技の大会後、右下腹部が痛くなり、その後脇腹と右腰にまで痛みが広がって現在右腰がギックリ腰のような感じになっているということで […]
ストレス case 04 |
ストレスで足の痛みが起こる2
今日は、ストレスによって足の痛みが起こったケースです。 30代男性の方ですが、半年前から、右の股関節の前面が痛み出し、歩いたり体重をかけたりすると鋭い痛みが走るとのこと。ある時は寝ていられない程の痛みが伴う […]
肩こり case 07 |
デスクワークで肩甲骨の内側がゴリゴリ
今日は、デスクワークの女性に多い肩甲骨周りの痛みについてお話しましょう! 必見です^^。 肩甲骨の内側がゴリゴリ この方は、20代女性(OL)でまさにデスクワークが続くと右の背中が痛くなるとの […]

