頭痛 case 02 |
頭痛に顎関節が関わる!?
            
            今日は、顎関節が頭痛や首のこりに関わっていたケースです(50代女性)。   この方は、1ヵ月に一度くらい、首の激痛が起こり、締め付けられるような頭痛と吐き気があるということでした。大抵仕事が忙しくなって、集中す […]
        
            
            
            肩こり case 11 |
肩甲骨の動きが原因!?
            
            今日は、慢性的な肩こりで来院した60代女性を紹介します。   この方は、慢性的に首~肩にかけてガチガチで、特に右肩の方が痛むそうです。またひどくなってくると頭まで重たくなってくるとのこと。   &nb […]
        
            
            
            肩こり case 10 |
肝臓の疲れは肩に出る!?
            
            今日は、思ってもみないことから肩こりが起こっていたケースを紹介します(30代女性)。   この方は、以前から慢性的に首・肩こりがあり、最近寒くなってきたからか、肩、背中の張りが強い気がするということでした。また […]
        
            
            
            回盲弁症候群 case 04 |
季節の変わり目の寝違い
            
            今日は季節の変わり目に起こった寝違いについて。   この方は、昨日、右の首を寝違えたようで、首から肩にかけて動かすときに痛むということで来院されました(40代女性)。        […]
        
            
            
            顎関節 case 01 |
噛む筋肉と口を開ける筋肉のバランス
            
            今日は、顎の痛みについてのケースです。 このC-magaでは、初めてでしたね^^。   この方は、5日前から右の顎関節が痛いそう。以前から中耳炎をよく再発しており、今回も中耳炎かと思って耳鼻科を受診すると「顎関 […]
        
            
            
            頭痛 case 01 |
片頭痛にもカイロが効く!?
            
            今日は私のところに来た頭痛患者さんの紹介です。 この方は、肩こりがひどく側彎症もあるので、2〜3週に1回は通って頂いています。先日、突然の片頭痛に襲われて、駅のホームで吐いてしまったということで来院されました。以前から頭 […]
        
            
            
            頭痛 PART5 | 
筋肉の関連痛による頭痛「トリガーポイント」
            
            前回は、頚椎の関節機能障害に起因する頭痛についてお話しました。 たしかに大部分の頚性頭痛は、頚椎の関節機能障害(動きの悪さ)が関わっていますが、関節がハイパーモビリティー(動き過ぎ)あるいは可動性が正常のときに、筋の過緊 […]
        
            
            
            頭痛 PART4 | 
首の関節の問題で起こる!?「頚椎原性頭痛」
            
            今日は、カイロプラクティックが一番効果のある頭痛についてのお話です。 頭痛の中には、首の関節の機能障害に起因する頭痛がありますが、この頭痛がカイロプラクティックのマニピュレーション(カイロプラクティックの手技)で大きく改 […]
        
            
            
            頭痛 PART3 | 
よく経験する頭痛
            
            頭痛には急性のものと慢性のものがあります。 急性のものは前回のblogで紹介したキケンな頭痛が主で、みなさんには「慢性の頭痛」の方が馴染みが深いかもしれません   慢性の頭痛や、何か月も何年間も再発する頭痛の重 […]
        
            
            
            頭痛 PART2 | 
これはキケン!!すぐ病院に直行する頭痛
            
            頭痛は日常生活で最も多くみられる症状の一つですが、私たちにとってその頭痛が危険のあるものなのか否かということは非常に重要です。 これらの危険な頭痛の中には、基礎疾患を早急、的確に把握して、その救急処置がなされなければ生死 […]
        
            
            
            頭痛 PART1 | 
どんな頭痛があるの?
            
            今日は頭痛についてお話します。 一口に頭痛と言っても、その症状や原因はさまざまです。 頭痛は一つ一つ見ていくと大変奥が深く、話しきれないので、今回はどんな頭痛があるかと頭痛に関わるお話、そしてカイロプラクティックで効果の […]
        
            
            
            肩こり case 09 |
内分泌系のバランスの崩れが様々な問題を起こす!
            
            今日は、冷え、むくみ、首から腰までのコリなど、女性にありがちなケースを紹介していきましょう。       内分泌系のバランスの崩れが様々な問題を起こす!? この方は、左肩から背中(肩甲骨内側 […]
        
