これから、食や栄養のことを話していくのに、まずその背景について話していくべきでしょう。
前回のテーマでは↓
ここ数年、食の安全性が叫ばれ、健康ブームの流れがあるのは、もちろん様々な食の不正事件があったことや健康業界の思惑などもありますが、ここ50年くらい食生活が大きく変化し、生活習慣病が増えてきたことが背景にあると思います。
戦後、オリンピックや万博などを通して、食の新しい文化が日本に入ってきました。いわゆる食の欧米化ですね。
今では当たり前にある、ファミリーレストランができ始めたのもオリンピック開催の年からです。
生活習慣病とは、特定の病気の呼称ではなく、生活習慣が主な原因となる多くの疾患群を指す用語です。
1996年、厚生労働省は3大成人病と言われるガン、脳卒中、心臓病、さらに急増する糖尿病なども含めた病気への対策転換を迫られていました。3大成人病はそのまま日本人の死因のトップ3でもあり、早期発見による死亡率低下が急がれたのです。
生活習慣病を引き起こしやすい生活習慣とは!?
一方、日本が世界一の長寿国となり、老後の生活が長くなるにつれ、直接の死亡率は低くても、糖尿病などの合併症や後遺症に苦しむ高齢者が急増してきました。そこで厚生労働省はこれら生活習慣を主因とする疾患群を「生活習慣病」として、1次予防に重点を置いた対策に乗り出します。
肥満症
脂質異常症(高脂血症)
高血圧症
糖尿病
これら4つは、死の4重奏とも言われ、生活習慣病の代表ですが、政府は今この生活習慣病が3大疾患(ガン、心疾患、脳血管障害)を招くものとして、国民に重要性を喚起しています。
また単独でもリスクになりますが、複数になるほど軽度であっても、相乗効果によりさらにリスクが高くなることから、最近みなさんがよく気にしているメタボリックシンドロームとして注意を促しているのです。
ではどのような生活習慣がこれらの生活習慣病を起こしやすいのでしょう。
食生活
運動不足
ストレス
飲酒
喫煙
睡眠(質の悪い)
(遺伝)
これらの生活習慣が先程の4つの病を起こしやすいとされています。
みなさん思いあたるところはありますか?
生活習慣病予防に野菜を食べる!
実は、この中で一番変えれる部分として政府が力をいれているのは食生活なのです。メタボリックシンドロームをはじめ、高脂血症、糖尿病など、いわゆる生活習慣病は、栄養の問題を抜きにはその予防も改善も語れません。
現在、予防医学では疾患の「1次予防」が最重要視されています。1次予防とは病気にならないように気をつけることです。いままでは定期健康診断や人間ドックなどで病気を早期に発見し、早期に治療するという「2次予防」に重点が置かれていましたが、今は健康的な食生活や生活習慣を確立することで、病気の発症そのものを予防するという「1次予防」がメインにあげられてきているのですね。
ちなみに「3次予防」は病気にかかった後の治療、機能回復、機能維持のことです。
では食生活で何を見直せばいいのでしょう?
油物や塩分を控える?
甘いものを食べない?
もちろんそれも重要でしょう。
でも野菜ソムリエの私としては野菜をしっかりとることをオススメしたい!と思います。
野菜には身体の代謝に必要なビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。また野菜独自のファイトケミカル(植物科学物質)という機能性成分があります。この機能性成分のなかにはビタミンC・Eよりも強い抗酸化力をもつ成分もあり、健康維持とガンや心臓病などの病気の発症を抑制する効果が期待されています。
また栄養と癌に関する研究では、サプリメントで栄養を補給するより、野菜や果物の摂取を増やした方が確実に効果が出るという報告があります。
野菜を食べることで、
過剰なエネルギー・脂質(特に飽和脂肪酸)・塩分 → DOWN
カリウム・食物繊維・抗酸化ビタミン・植物科学物質 → UP
そして・・・
1.脂質(代謝)改善
2.がん予防
3.抗酸化能力
4.高血圧予防
5.整腸作用
6.凝血抑制
→ 期待大!
このように低エネルギーで脂肪が少なく、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な野菜や果物は、生活習慣病予防には最適な食べ物なのですね^^。
さてどうやって食べたら良いか・・・
それは次回にお話していきます。
Information
Written by
小菅一憲
Bachelor of Applied Science
Bachelor of Chiropractic Science
AK Practitioner
国際基準のカイロプラクター
アプライドキネシオロジスト
健康栄養指導士
野菜ソムリエ
私は・・・
原因のわからない不調に悩んでいる人を助けたい。
本当に健康になった時の素晴らしさを実感してもらいたい。
食と栄養についての正しい情報を発信し、未来の元気な子供につなげたい。
そんな想いから、サロン運営とblogでの情報発信を行っています。
▷ profile
詳しいプロフィールはこちら^^。
Where is Clinic?
CHIROPRATICA
副腎疲労専門カイロプラクティック
東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
03-6809-6155
最寄り駅:都営大江戸線 or 南北線 麻布十番駅(徒歩1分)
サロンの場所や施術内容を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。
Contact us
カイロプラクティックケアを希望する方
何かわからない不調で悩んでいる方
副腎疲労の症状に当てはまる方
食事や栄養の相談がしたい方
などなど・・・
当サロンにはどこに行っても、良くならない不調を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。
お身体を見れば、その方の問題が筋肉骨格系から起こっているのか栄養のアンバランスから起こっているのかすぐにわかります。
みなさまが本当に健康的で幸せな毎日が送れるように、健康のプロフェッショナルとして、質の高い施術を提供します。
初めてのご予約はこちらより↓
是非、お気軽にご相談くださいね。
What is Chiropractic?
カイロプラクティックは、薬は使わず手だけで身体の施術をするアメリカ生まれのヘルスケアです。
みなさんに知られているような筋肉骨格系の施術はもちろん、カイロプラクティックの中の一つの学問アプライドキネシオロジー (AK)では、自律神経や内臓、ホルモン、神経、栄養のアンバランスをチェックし、それに対する施術を行うことができます。
アメリカではまさしくプライマリーケアとして認められています。
カイロプラティカは、日本では唯一の副腎疲労専門カイロプラクティックです。
また、クライアントさまのお身体に合わせた正しい栄養指導を行うことが出来る数少ないクリニックです。
アメリカやオーストラリアのAKのオフィスでは、サプリメントを使った栄養サポートは日常的に行われており、当サロンでもAKを使って身体の状態をチェックし、どの内臓器が弱っているか、どういった栄養素が必要であるかを判断することで、カイロプラクティック施術はもちろん、原因に沿った栄養指導を行っています。
Thank you for reading to the end.
1 comment
生活習慣病 その2 「野菜の摂取量」 says:
5月 23, 2020
[…] www.chiropratica.jp生活習慣病 その1 「食生活の重要性」 これから、食や栄養のことを話していくのに、まずその背景について話していくべきでしょう。 前回のテーマでは↓&n […]